お知らせ
新型コロナウイルス感染対策として、入院患者様の外出・外泊・面会について
下記お知らせの制限を実施しております。ご迷惑をお掛け致しますがご協力をお願い致します。
※ご家族様の面会の際には飲食をご遠慮いただいております。
面会の際には『入院患者面会許可証(健康チェックシート)』のご記入をお願い致します。
お知らせ
停電のお知らせ
下記の通り、電気設備の工事に伴い全館が停電いたします。つきましては、停電時間中のご面会及び、外出・外泊時の出発・帰院をご遠慮いただきますようよろしくお願い申し上げます。
記
停電日 令和3年 11月28日 (日)
12月12日(日)
12月19日(日)
停電時間 午前中(8:30~12:00)
停電場所 桶狭間病院藤田こころケアセンター 全館
以上
お知らせ
お知らせ
新型コロナウイルス感染対策として実施しております、入院患者様の外出・外泊及びご家族様の面会の制限につきまして、
緊急事態宣言の解除に伴い10月4日より内容を一部変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願い致します。
面会の際には『入院患者面会許可証(健康チェックシート)』のご記入をお願い致します。
研究・研修会
当院精神科 江崎悠一 医師が第117回日本精神神経学会学術総会において、優秀発表賞を受賞しました。
【発表の概要】
受賞タイトル:夜間光曝露と双極性障害患者の躁症状との横断的関連
本研究は、外来通院中の184名の双極性障害の患者さまの、自宅での寝室の光を1週間評価し、外来診察にて躁症状を評価しました。結果として、夜間の寝室が明るいグループは暗いグループと比較して、躁症状の悪化が認められました。このことから、夜間に寝室を暗くして眠ることは双極性障害患者における躁症状を軽減させる可能性があることが明らかになりました。
お知らせ
10月7日(木)ファイザー製ワクチン接種できます。
ご希望の方は下記までお電話ください。(※9月30日現在)
【対象となる方】
接種券(クーポン券)をお手元にお持ちの方
【接種日時】
1回目 10月7日(木) 12:00
【予約方法】
・予約は電話にて受け付けております。平日8:30~17:00、土曜8:30~12:00の間にお電話ください。
ワクチン予約受付
電話 (0562)97-1361
・予約は1回目と2回目を同時に取ります。1回目接種から3週間目の同じ曜日が2回目接種日となります。2回目接種日のご都合も確認のうえ予約をお取りください。
【注意事項】
・接種当日は、11:45から12:00の間にご来院ください。
・接種券(クーポン券)・予診票(事前に記載できる箇所を記入してきてください)・本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証など)を必ずお持ちください。
・接種は肩に行います。肩まで露出しやすい服装でご来院ください。
・ご来院される際には必ずマスクを着用ください。
・接種当日に発熱や咳などの症状がある場合は、来院せずに病院にお電話ください。
お知らせ
9月24日(金)、29日(水)、30日(木)、10月6日(水)、7日(木)ファイザー製ワクチン接種できます。
ご希望の方は下記までお電話ください。(※9月16日現在)
【対象となる方】
接種券(クーポン券)をお手元にお持ちの方
【接種日時】
毎週 水・木・金曜日 12:00(祝日は除きます)
【予約方法】
・予約は電話にて受け付けております。平日8:30~17:00、土曜8:30~12:00の間にお電話ください。
ワクチン予約受付
電話 (0562)97-1361
・予約は1回目と2回目を同時に取ります。1回目接種から3週間目の同じ曜日が2回目接種日となります。2回目接種日のご都合も確認のうえ予約をお取りください。
【注意事項】
・接種当日は、11:45から12:00の間にご来院ください。
・接種券(クーポン券)・予診票(事前に記載できる箇所を記入してきてください)・本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証など)を必ずお持ちください。
・接種は肩に行います。肩まで露出しやすい服装でご来院ください。
・ご来院される際には必ずマスクを着用ください。
・接種当日に発熱や咳などの症状がある場合は、来院せずに病院にお電話ください。
お知らせ
16日(木)、17日(金)ファイザー製ワクチン接種できます。
ご希望の方は下記までお電話ください。(※9月9日現在)
【対象となる方】
当院の受診歴があり、16歳以上で接種券(クーポン券)をお手元にお持ちの方
【接種日時】
毎週 水・木・金曜日 12:00(祝日は除きます)
【予約方法】
・予約は電話にて受け付けております。平日8:30~17:00、土曜8:30~12:00の間にお電話ください。
ワクチン予約受付
電話 (0562)97-1361
・予約は1回目と2回目を同時に取ります。1回目接種から3週間目の同じ曜日が2回目接種日となります。2回目接種日のご都合も確認のうえ予約をお取りください。
【注意事項】
・接種当日は、11:45から12:00の間にご来院ください。
・接種券(クーポン券)・予診票(事前に記載できる箇所を記入してきてください)・本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証など)を必ずお持ちください。
・接種は肩に行います。肩まで露出しやすい服装でご来院ください。
・ご来院される際には必ずマスクを着用ください。
・接種当日に発熱や咳などの症状がある場合は、来院せずに病院にお電話ください。
お知らせ
緊急事態宣言発令に伴い、外来患者様対象のアルコール・薬物ミーティングを8月30日より中止いたします。
再開の目途が立ち次第、こちらのホームページでお知らせ致します。
お知らせ
お知らせ
お知らせ
海外渡航などの理由で希望される方を対象に、当院では新型コロナウイルスPCR検査・陰性証明書の発行を行っております(自費検査)。
検査方法 PCR検査(リアルタイム方式)
検 体 唾液
結果報告 検体提出の翌日までにTeCOTにより報告
検査費用(税込み) PCR検査のみ:22,000円、陰性証明書発行(TeCOTよりPDFファイル発行)5,500円
検査のご予約は、TeCOT(経済産業省:海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)よりお申し込みください。
TeCOT(https://www.meti.go.jp/policy/investment/tecot/top.html)
※中国やハワイ州など渡航先独自に定めた証明書が必要な場合もございます。あらかじめ外務省海外安全ホームページ等で渡航先の状況や条件をよくご確認頂きますようお願いします。
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
現在、緊急事態宣言発令に伴い外来患者様対象のアルコール・薬物ミーティングを中止しています。
再開の目途が立ち次第、こちらのホームページでお知らせ致します。